【香りを楽しむアイテム】精油とアロマオイルの違いとは
香りを楽しむアイテムである精油とアロマオイルの違いを徹底解説!
香りを楽しむアイテムといえば、精油やアロマオイルです。精油は天然成分100%のオイルで体や心に効果的に作用し、アロマオイルは人工的な香料を含むオイルもあり、香りを楽しむのによく使われます。
精油とアロマオイルの違いとは?

一般的にアロマとして使用されるオイルは、「精油」と「アロマオイル」の2種類です。この2つは混同されやすいですが、成分や用途などに違いがあります。
ここでは、両者の違いについて詳しくご紹介します。
精油とは
精油は、「エッセンシャルオイル」とも呼ばれ、植物から採取できる天然成分100%のオイルのことを指します。花・葉・果実・種子・樹皮・樹脂などから抽出した、香り成分が詰まった素材です。
植物から採れる香りを感じることができ、合成香料などは使用していません。植物の成分がぎゅっと凝縮されたオイルは、心身ともによい作用をもたらすといわれており、様々な用途に使用されています。
使用方法
主に以下の用途で使用されています。
- アロマバス
- アロマトリートメント
- 化粧品(美容アイテム)
このように、精油は心身の健康、癒やし、美容など様々なシーンで重宝されています。
アロマトリートメントやコスメに精油を用いる際には、肌への刺激を抑えるために、原液をキャリアオイルなどで薄めて使用するようにしてください。
抽出方法
植物によって異なりますが、精油の主な抽出方法は水蒸気蒸留法が採用されています。
水蒸気蒸留法の主な流れは以下のとおりです。
- 抽出対象の植物を容器に入れ、蒸気によって熱する
- 植物から出た蒸気を冷やして再度液体に戻す
- 水分と油分を分類して容器に集める
- 油分のみを採取する
この流れに沿って抽出され、最後に採取した油分が精油です。手間がかかることから、非常に貴重な植物オイルです。そのため価格も安くはありません。販売されている精油アイテムには、「精油」と表記されています。
「アロマオイル」「ポプリオイル」「フレグランスオイル」と表記されているアイテムは、精油ではありませんので購入の際はよく確認してください。
アロマオイルとは
アロマオイルとは、人工的な香料が含まれているオイルのことです。「アロマオイルは天然成分100%ではない」という特徴が、精油との大きな違いです。香りを楽しむ用途で使用されることが多く、肌に直接塗布することはできません。香りは精油に似ていますが、精油がもたらすような作用は少なく、直接肌につけると肌荒れの原因になることがあります。
しかし、アロマオイルは比較的安価で手に入れることができ、香りも長時間持続するものが多いです。香りで癒されたい、いろいろな香りを試してみたいという方にとって、気軽に始められる点が魅力です。
ジョシーユでは、「肌のために。心のために。」をモットーに、できるかぎり自然由来の成分を使用した美容アイテムを豊富にご用意しています。天然精油を使用した美容液や石鹸、植物の恵みを1本に集めた美容オイルや、無香の馬セラミドが肌の角質層まで浸透する生馬油など、肌と心をととのえることを大切にした製品です。年齢・性別・肌質を問わない、健やかで精神的にも落ち着いた生活ができるよう、想いを込めた美容アイテムをぜひお試しください。
精油とアロマオイルは目的によって使い分けよう!良質の精油をお探しなら




香りを楽しむオイルには「精油」と「アロマオイル」があり、精油は植物から採取できる天然成分100%のオイル、アロマオイルは人工的な香料を含めたオイルを指します。両者は混同されやすいですが、成分や用途が異なりますので、それぞれの違いを把握しておくことが大切です。使用目的やシーン、予算や好みなどから選ぶとよいでしょう。
ジョシーユでは、天然成分の美容オイルを取り揃えています。鉱物油をはじめ、合成香料・合成着色料、界面活性剤、エタノール、パラベンなどの添加物は含まれていません。年齢・性別・肌質を問わないものづくりをしています。
使用される方が継続できるよう、お求めやすい価格設定です。良質の美容オイルや美容液をお探しの方は、ジョシーユの通販サイトをぜひご利用ください。
植物成分の美容液や馬油の美容オイルに関するコラム
- 【植物成分のスキンケア】どのような人におすすめ?オーガニック化粧品の魅力
- 【植物成分のスキンケア】ナチュラル化粧水選びのポイントをご紹介
- 【植物成分のスキンケア】ハンドクリームを選ぶコツとは
- 【植物成分のスキンケア】自然由来と植物由来の違いとは
- 【植物成分の美容液】オールインワン化粧品のメリットや使用上の注意点
- 【植物成分の美容液】保湿オイルの特徴や使用上の注意点とは
- 【植物成分の美容液】乾燥肌のケアの大事なポイントとは
- 【植物成分の美容液】エイジングケアにもおすすめの美容液の特徴
- 【馬油の美容オイル】保湿をサポート!馬油とは
- 【馬油の美容オイル】乾燥肌の方におすすめ!馬油の使い方とは
- 【馬油の美容オイル】馬油でヘアケアをする方法とは
- 【馬油の美容オイル】失敗しない!おすすめの馬油の選び方
- 【香りを楽しむアイテム】精油とアロマオイルの違いとは
- 【香りを楽しむアイテム】季節ごとにおすすめのアロマの香りをご紹介
- 【香りを楽しむアイテム】リラックスできる香りのアイテムとは
- 【香りを楽しむアイテム】失敗しない!香りのプレゼント選びのコツとは
香りを楽しむアイテムをお探しならジョシーユ
会社名 | 有限会社アピスラボラトリー |
---|---|
代表責任者 | 今井クミ |
住所 | 〒248-0017神奈川県鎌倉市佐助 2-13-13 |
TEL | 0467-26-8725 |
サービス名 | ジョシーユ |
メール | info@joscille.jp |
URL | https://joscille.jp/ |
事業内容 | 小売業/飲食業 |