【植物成分の美容液】乾燥肌のケアの大事なポイントとは

植物成分を含む美容液で保湿!肌が乾燥する原因とは?

植物成分エキスを含む美容液で乾燥肌を守るためには、保湿成分を含むものを選びましょう。乾燥と新陳代謝が低下しやすい冬場には、水分保持のスキンケアと新陳代謝アップを目指した生活習慣が必要です。

乾燥肌の方必見!肌が乾燥する原因とは?

鏡を見る女性

肌に美容液を使う目的として、美容エキスによる乾燥の防止があります。乾燥肌になると、肌がカサつくだけでなく、ピリピリとした痛みを感じることや、かゆみが出たりするケースも少なくありません。ここでは、肌が乾燥する原因とスキンケアのポイントについてご紹介します。

肌が乾燥する原因

・空気が含む水分量が少ない
空気中にどのくらいの割合で水分が含まれているのかを示す値を湿度といいます。湿度が下がるほど空気は乾燥し、肌から水分を奪っていきます。同じ湿度でも気温が低い時期のほうが肌は乾燥しやすく、冬場に肌がカサつく経験のある方も多いでしょう。
また、空気が保持できる水分の最大量は、空気の温度が高くなるほど多くなり、低くなるほど少なくなります。そのため、気温が低い時期の空気に含まれる水分量は、暑い時期に比べると半分程度になってしまうこともあり、乾燥状態をより強く感じることになるのです。

・汗や皮脂の分泌が減る
暑い季節には体を冷やそうとして発汗し、皮脂も一緒に分泌されます。そのため、肌表面の水分が気化しても、皮膚の中から次々と水分や皮脂が補われます。しかし、寒い季節には毛穴や汗腺が収縮し、体内に熱を保持しようとするので、汗・皮脂はあまり分泌されません。肌の水分は奪われる一方になり、その結果、乾燥しやすくなります。

・暖房による空気の乾燥
冬場に暖房をつけると、あまり水分を含んでいない空気を無理やり温めるため、湿度が低くなります。温めることでより多くの水分を含むことができるようになった空気は、肌の表面から水分を奪ってしまうというわけです。

・肌の新陳代謝の低下による乾燥
循環が悪くなると、不要な老廃物を排泄する機能も、体の内側から肌にうるおいを与える機能も滞ります。様々な機能が低下すると肌に十分な栄養が行き届きません。肌のくすみや乾燥の原因となります。

スキンケアのポイント

・水分保持のスキンケアを欠かさない
肌の水分を奪われないためには、乾燥肌用化粧水や保湿エキス配合の美容液を使って、しっかりケアすることが大切です。特に冬場は、入浴後の体が温まった状態から冷める間に水分が奪われてしまいますので、お風呂上がりはすぐにスキンケアをするように心がけましょう。

・化粧水や美容液などで水分を補給する
乾燥が激しい肌には、まず保湿成分を含む化粧水や美容液で水分を補給してから、乳液やクリームを塗ることが大切です。水分と油分のバランスが整うことで、よりうるおいのある肌質が目指せます。

・新陳代謝アップを目指した生活習慣を実践する
化粧品で新陳代謝を高めることはできませんので、生活習慣によって全身の循環をよくして、新陳代謝アップを目指すことも大切です。ストレッチなどで体をほぐす、ゆっくりお風呂に入る、代謝を上げる食事メニューを取り入れるなど、新陳代謝アップを目指した生活習慣を心がけましょう。

ジョシーユでは、自然由来の成分を使用した美容液やオイル、ソープなどを販売しています。乾燥肌用の美容液や保湿エキスなら、ぜひジョシーユでお探しください。

植物成分のジョシーユの美容液は乾燥肌にも優しい保湿エキスがたっぷり!

joscilleの美容液

肌のカサつきやピリピリとした痛み、かゆみの原因にもなる乾燥は、湿度が低い状態で皮脂のバリア機能が低下すると起きやすくなります。
乾燥肌対策のスキンケアとして、入浴や洗顔後の水分保持をはじめ、化粧水や美容液などでしっかりと水分・保湿を補給してください。保湿成分を含む化粧水や美容液で水分を補給したあと、乳液やクリームを塗ることで、よりうるおいのある肌質が目指せます。
そして、基礎代謝アップによいとされる食事メニューや適度な運動、十分な睡眠を取り入れ、新陳代謝を高める生活習慣を心がけることも大切です。

ジョシーユでは、健やかで精神的にも落ち着いた生活ができるよう、できるかぎり自然由来の成分を使用し、地球環境によい製法でつくったスキンケア商品を扱っています。乾燥肌用の美容液や保湿エキスをお探しの方は、ジョシーユの通販サイトをご利用ください。

植物成分の美容液を購入するならジョシーユ

会社名 有限会社アピスラボラトリー
代表責任者 今井クミ
住所 〒248-0017神奈川県鎌倉市佐助 2-13-13
TEL 0467-26-8725
サービス名 ジョシーユ
メール info@joscille.jp
URL https://joscille.jp/
事業内容 小売業/飲食業