lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠
lotion トウキ葉と米糠

lotion トウキ葉と米糠

¥3,575 Sale 保存
サイズ 120mL
友だち追加


高保湿化粧水

*お試しミニサイズございます。

 

薬草に深い歴史をもつ、
富山の恵みあふれる化粧水ができました。

オーガニック栽培のトウキ葉などの
自然由来の成分で、 乾燥から肌を守り、バリアする。
エイジングが気になる方のための化粧水。

 

ローズ水のやさしい香り。

○パッケージ
箱には富山の立山連峰の風景が描かれています。
Visual Artist : Mayumi Oku  https://www.mayumioku.com

容器はガラス瓶、箱はFSC認証の緩衝材1枚のみを使用しています。
ジョシーユではプラスチックはできる限り使わないようにしています。

 

 


古来から薬草の生産地である富山県。トウキ(当帰)は主に根が漢方薬として滋養強壮、鎮痛、補血、婦人病などに多用されてきました。葉は、天使のハーブとも言われ、精油にも使われますが、近年、ビタミンやミネラル、ビタミンEなどさまざまな栄養素が豊富に含まれていることがわかり、肌のキメを整え、肌あれを防ぎ、健やかに保つとして、注目されています。

 


海洋深層水も富山のもの。立山連峰の雪解け水を多く含む富山湾の海洋深層水。海洋深層水は、カルシウムやミネラル、無機栄養塩が豊富に含まれ、このミネラルバランスは人のミネラルバランスに似ているとも言われており、それゆえ浸透性が高いともいわれています。

米糠は多くのビタミンを含み、肌の代謝の促進や、コラーゲンの減少の抑制、ターンオーバーの調整などが期待され、古来から美容につかわれてきた成分で、γ-オリザノールなどのお米独自の成分も注目されています。

他にも保湿効果のある富山県産の蜂蜜とシロキクラゲエキス、肌を健やかに保つローズウォーター、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸を配合しました。
豊かなとろみで、肌を潤いの膜で守り、角層までじっくり浸透し肌を保護します。

 

お試しサイズとして、
旅行用としてお使いいただける
ミニサイズをご用意しました。


How to
 

適量を手に取り、顔全体に馴染ませてください。
乾燥が気になる時は、数回に分けて重ね付けしてください。

☑エタノール(アルコール)フリー ☑鉱物油フリー  ☑合成香料フリー ☑合成着色料フリー ☑パラベンフリー 


【配合成分】

トウキ葉エキス*1( 富山県産オーガニック栽培
高い抗酸化力を持つビタミンEを多く含む、
肌を健やかに保つ薬草のエキス。

富山湾海洋深層水*2
バリア機能の回復を促し、ミネラル成分が豊富で、
代謝機能を整えてくれます。

米糠エキス*2(国産)
抗酸化力を持つビタミンEを含むことで、
エイジングケアに期待できます。

シロキクラゲエキス*2( 国産
非常に高い保水力をもっており
楊貴妃が愛用したと言われています。

蜂蜜*2(富山県産)
富山の養蜂家から採蜜した天然はちみつで保湿します。

天然のローズ水
水分量と皮脂分泌を整えます。
ホルモンバランスが気になる方におすすめです。

*1は整肌成分*2は保湿成分

 

このような方におすすめします。

・乾燥や年齢肌、肌荒れが気になる方へ
・乾燥によるかゆみ、敏感肌の方に
・お肌をバリアしたい方に
・浸透性のある化粧水を求める方に
・とろみのある化粧水がお好きな方に
・エイジングケアをしたい方に

 

【全成分】
水(富山湾海洋深層水配合)・ローズ 水・グリセリン・ペンチレングリコール・トウキ葉 エキス・ハチミツ・ヒアルロン酸Na・コメヌカエ キス・シロキクラゲエキス・グリチルリチン酸2K・BG・フェノキシエタノール


【内容量】120mL・18mL  MADE IN JAPAN


税込価格 
120mL 3,575円
18mL 650円

2022年10月23日 霜降 新発売

 

スタッフレビュー


とろみ化粧水なのにすごく入る感じがあるわけは、富山の海洋深層水。それにより私としては理想的な化粧水が仕上がりました。雑菌に弱いのでトウキ葉でしっとり保湿するものをつくりたかったので、富山の恵みに本当に感謝しています。今井

 

ご使用の注意:○お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直接日光があたって上記の様な異常があらわれた場合。目に入らないようにご注意ください。極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。